橋下知事と維新の会の「大阪都構想」に反対する

元々僕の橋下知事への支持というのは、「他にロクなのがいない」というものであって、「財政改革路線」というものを推し進めるという一点のみであり、橋下知事の教育問題に対する見識などは、タレント時代から嫌悪感があったけど、差し引きで支持というものでしたが、最近の言動や政策の内容では、到底「他に変わりがいないから」という理由では支持できる代物ではなくなってきました。とりあえず前回の選挙は“実質的な対抗馬がいなかった”というのを、アンチ橋下の人も、橋下派の人も見て無さ過ぎです。そこを間違って橋下さんを知事にしたことについて、肯定も否定もするのは判断を誤ります。
僕はいまあの府知事選の前にタイムスリップしても、橋下さんに投票すると思う、そのぐらい対抗馬は本当にいなかったし、他の候補に比べればいまの状況はマシだったと思う。民主が担いだ候補者の名前でググれば、いかに相手が酷かったかは容易に判断が付くというのです。

「お山の大将」…橋下知事が堺市長を批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

堺市長選の際に、「橋下に市長にしてもらっては竹山市長は橋下の言いなりになるしかないのでは?」と批判されていたけど、これで萎縮してしまっては、その通りであると示してしまうことにならないか? ヤマヒロさんの懸念は正しかったかもね。
とにかく堺は堺東も泉北も鳳も同一文化圏であり、分断することの違和感は凄いあると思う。高石や松原が堺市の合併に合流しなかったとは訳が違うし、美原との合併や、やっことさ実現した政令市としての独立行政を、堺が簡単に手放すなんて判断を市長がする方がおかしいわけで、自分の子飼いと思っていた市長に、このような当然の判断をしたからと言って、このような言い草をするのはおかしい。橋下知事は大阪の各市長を、自分の部下か何かと勘違いしているのではないだろうか?

Togetter - 「どうなる堺市、大阪都構想で竹山市長が苦悶!?」

とりあえず永藤というバカが堺にいることがよく分かった。柳本市議の質問にも辻議員の質問にも、まともに答えずに維新の会の意見を主張ではなく。こう思うという曖昧な言葉でしか言えていないのに、相手の意見にダメ出ししている。こういう人を食ったやり方が、橋下知事が通用しているのは、橋下知事が有名人で人気者だからなのに、それを無名の市議候補がやっていてはダメだよなあ。

この間、例の竹山市長が南大阪をまとめるみたいな発言をしたパネルディスカッションを見にいった時に、降り立った堺市駅(JR)の周辺は正直寂れてましたね。堺東も同様で、中心市街地は疲弊してます。分割なんかしたら、目も当てられない。

個人的に堺の分断は、堺のベッドタウン化に拍車をかけて、完全に大阪の衛星都市化は避けられないことになるとしか思えない。これは大阪市の一部の区もそうで、大阪の危機だと思っています。キタやミナミだけではもはやこの街は持たないのに、周辺の勢いを削いでどうすんだよと思います。大阪の赤字を、堺や豊中や守口から奪って賄おうという策にはまる訳にはいかない。

橋下知事再び反対「あの地にスタジアムなんか絶対におかしい」(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

橋下は賛成していたどころか、スタジアム誘致検討協議会のメンバーで、肯定的なコメントをしていた。でも大阪市主導になった途端に反対しだした。本当に酷い。
梅田北ヤードは将来的にはセレッソが使うことになるのかな? 長居はメインスタジアムは陸上トラック付きだし、キンチョウは環境が悪すぎる。4万人は満員に出来ないと最初からお手上げのポーズを取るのは、日本第三の都市の街の中心のチームとして情けない。まずサッカーではなく、スタジアムを見に来るという層を取り込むチャンスにもなる。
というか堺にトレセンがあり、来年はアジアに打っていけるかも知れないガンバとセレッソがあるんだから、大阪全体をサッカーシティにするとか、橋下さん日頃の景気良い発言ならいっても良さそうなんですけどね。

橋下知事再び反対「あの地にスタジアムなんか絶対におかしい」(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

大体森作るといってるけど、このままつくってもテント村になるのが目に見えてるんじゃないの? 天王寺公園みたいに、有料公園とかにするしかないんなら意味無いだろ。
なんか大阪都構想しても、梅田北ヤードスタジアム計画にしても、橋下徹は最近の一連の政策は、平松市長との政争の具にしか考えていないような気がしてならない。まあそれだけ最近の平松人気が、橋下知事を脅かしだしてると感じだしているんでしょうが。
大阪都構想と橋下政治の検証―府県集権主義への批判 (地方自治ジャーナルブックレット)虚構・大阪都構想への反論―橋下ポピュリズムと都市主権の対決 (地方自治ジャーナルブックレット)大阪維新  角川SSC新書  橋下改革が日本を変える (角川SSC新書)

人は自分に付いた嘘を信じ込んでしまう

アニメビジネスがわかる: アニメビジネスがわかる本114

さらには、かつて影響を受けた作品の存在を忘れてしまい、自分のクリエイティブであると考える場合もあるだろう。冗談ではなくクリエータの中にはそういう種類の人間が多い。
これはいい悪いの問題ではなく、彼らが虚構を信じ切る力がある証拠であろう。完全に信じ切ってしまうのである。宇宙戦艦ヤマト松本零士氏などもそのケースであろう。ご本人は自分がヤマトの原作者であると主張されているが、参加の経緯(キャラクターデザイナーとして起用された)からしてそれは有り得ないし、プロデューサーで原作者でもある西崎氏と争って裁判でも証人になった人々は口々にヤマトは西崎氏のものであると証言している。
従って裁判の結果としてはほぼ100%西崎氏の完勝であったが松本氏は控訴、西崎氏の諸事情(収監中、健康問題など)もあって結局和解となった。これによって、松本氏がヤマトの共同原作者と認定されるようになったが、事実としてヤマトはあくまで西崎氏が考えたものである。

松本零士のケースについては、例えば槇原敬之との盗作騒動の時にも、松本零士のこういう訴訟癖のようなものを知らないで、マンガやアニメが好きで、J-POPとかを親の敵みたいに見ている人達が、中身を検討しないで松本先生の味方になって槇原叩いていたけど、そういう声に乗せられると、ますます信じこんでしまうんでしょう。
例えばトキワ荘物語とかでも、同じエピソードについて話を聞いても、人によってみんなバラバラな事を言っているけど、昔の話というのは、存命の本人に直接取材して、全員が嘘を付かなくても、矛盾ばかりになってしまうもので、それぞれ同じ場所にいて、同じモノを見ていても、自分が見えたこと、感じたこと、そしていま記憶に残っていることは、みんなバラバラなわけで、それがこうやって利害を伴うもので、さらに当時のことをよく知らない人まで出しゃばってくると、余計に混沌としてくるでしょうね。
当事者が存命な間でこれなんだから、当事者がこれから亡くなっていくと、もっとややこしいことになっていくでしょうから、藤子不二雄とか、スタジオ・ゼロ関係の権利関係について決着が付いたのは、本当に良かったなあと思います。
パクリ・盗作 スキャンダル事件史 (宝島SUGOI文庫 A へ 1-83)漫画に愛を叫んだ男たちまんが道 (1) (中公文庫―コミック版)トキワ荘実録―手塚治虫と漫画家たちの青春 (小学館文庫)「トキワ荘」無頼派―漫画家・森安なおや伝 併載『赤い自転車』(森安なおや作)トキワ荘の青春―ぼくの漫画修行時代 (講談社文庫)

2010年11月29日のエンタメ系ニュースヘッドライン

複数のM-1や単独ライブのレポートを読んだけど、千鳥にかなり好意的なのを読んだけど、結局千鳥はワンフレーズ押し漫才しか用意していないようで、千鳥は決勝において、こういうワンフレーズ推し漫才は、全否定されてるのと、それを受けて準決勝の審査員が、去年の「むしあなご」でも上に上げなかったことを考えると、千鳥の決勝進出は無さそう。千鳥は本来決勝上げるべきでない年に上げたせいで、上げるべき年に上げてもらえなくなったのは可哀想だと思うけど、だからといって気付かなかったことの言い訳にはならないか。
M-1 グランプリ 2009 完全版 100点満点と連覇を超えた9年目の栄光 [DVD]

どうした?重政豊! - 小田切ロロの日々の葛藤を赤裸々に告白2

色々と情報を確認してみましたが、どうも重政豊は一般企業に就職済で、周囲には芸人引退を告げているらしいです。
初回限定BOX あらびき団アンコール あの素晴らしい芸をもう一度 [DVD]

芸スポまとめblog : 【音楽】DreamからKanaが脱退

Folder5が活動していないのは知っていたけど、Dreamがまだ活動していたのは驚いた。w-inds.が普通に今年もレコード大賞にノミネートされてるけど、これも毎年のように受賞ではなく、活動していたことに驚かされる。
Hand's Up!Folder+Folder5 SINGLE COLLECTION and more(CCCD)Be As One/Let's get it on 【初回盤A】

[N] 鈴木敏夫“ハウルの動く城”のキムタク起用は客寄せでなく「男のいい加減さを持ったやつ」

声優さんはプロなんだから、そういう演技を求められたら出来るはずなんだとげね。
ハウルの動く城 [DVD]

週刊朝日12/10号 ワイド特集インタビュー ノーカット版 - オタキングex公式サイト

岡田 「もしドラ」の原作の単行本の出版担当者が僕の単行本の担当でもあったので、どこでアニメ化すればいいのか、と聞かれたときに、「絶対これはビジネスマンに向けろ」という話にしたんですね。それで(NHKの)BSマンガ夜話のプロデューサーを紹介して、コンビを組んでもらったんですけど、民放の深夜枠でアニメにするんだったらともかく、NHKということで躊躇があったんですね。

『もしドラ』&『ドラッカー マネジメント(エッセンシャル版)』 2巻セット

2010年11月29日のサッカーニュースヘッドライン

香川決勝点、ドルトムント逆転勝利で冬の王者目前 - FOOTBALL WEEKLY

冬の王者は最終的に優勝しないというジンクスはあるけど、ここまで勝ち点差があって、勢いのある若いチームで、しかも案外とワールドカップで消耗している選手が少ないし、カップ戦はどれも残れないと考えると、ドルトムントはこのまま逃げ切れそう。

ベルバトフ5得点、マンU大勝で今季初首位 - FOOTBALL WEEKLY

まとめ取りする人とはいえ、5ゴールは凄い。

ノエルとサージ、FA杯抽選会で共演 - FOOTBALL WEEKLY

どうしてUEFAにしても、FAにしても、どうしてこうお仕事が分かりやすいのだろうか。

Jの名門に激震!横浜Mが山瀬ら6人戦力外/サッカー/デイリースポーツonline

しかし山瀬と坂田と河合が移籍金無しで取れるって大きいなあ。ACLの権利を取って、この辺にセレッソはオファー出せるようになりたいなあ。

播戸竜二「選手を大事にしないクラブに選手は行かない」 - サッカーキング|世界のサッカー情報サイト

結構前のブログ記事だったんだけど、いまさら話題になっているのは、マリノスというか、松田の件があったからなんだろうなあ。

ガンバとアントラーズ: 武藤文雄のサッカー講釈

僕の友人のグラサポは、今年はガンバとアントラーズが弱かったおかげで優勝できたと、はっきり言ってたしなあ。

C大阪4発圧勝!ACL切符は3チームでの大混戦 ― スポニチ Sponichi Annex 大阪

C大阪・乾 まずは次勝って、他の結果を見たい。ダメなら天皇杯で名古屋かガンバか鹿島が優勝してくれるように応援します。

サッカーコラム J3 Plus+  【湘南×C大阪】 セレッソ躍進の要因は?

躍進の要因はいくつか挙げられるが、

 ? 茂庭、上本、家長、高橋らオフの補強の成功
 ? 丸橋ら若手の成長
 ? 新外国人のアドリアーノアマラウの活躍

が主なところである。

播戸竜二 OFFICIAL BLOG: 撮影・・・何??

日本ハムの商品の宣伝に、この時期に起用されるということは、残留の可能性があると思って良いのかなあ?

親子でサッカー教室、元代表の西沢さんが指導 asahi.com:和歌山-マイタウン和歌山

本来は単独ホームのはずの南大阪とか堺とかをガンバと分け合う羽目になってるから、和歌山にまで積極的にセレッソは足を伸ばしています。

FIFA.com - Germany 2011: Draw procedure

女子サッカーのワールドカップ組み合わせ、日本がポット1ということに驚く。

イタリアの「ペルージャ」(中田が所属していたチーム)がえらく降格してた - nplll: Mutter

1. オーナーだったガウッチ一族が脱税で逮捕
2. ルチアーノ・ガウッチ氏が経営から手を引く
3. 2005年夏クラブ破産に伴いセリエC1に降格
4. 2010年7月クラブ破綻に伴いセリエDに降格

結局ヒデ以外に日本人を獲得することはなかったよなあ。

2010年11月29日のニュースヘッドライン

asahi.com(朝日新聞社):不利な証拠、指摘受け開示 大阪地検 地裁は無罪判決 - 社会

もう日本の警察・検察の信頼回復の為には、ガラス張りしかないことを、気付くべきだよな。

必要なのは、明治維新ではなく、1940年体制との訣別 - 月明飛錫

どうして戦中の法律や体制が残っちゃっているんだろうかなあ。

サムスン十面楚歌 韓国の国家予算数年分の損害賠償ニートな2ちゃんねらー日記

パクリ企業サムスン 損害賠償金が2011年には、利益を超える
(中略)
サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超える

中韓の脅威なんて言ってる人は多いけど、その実情の中身はこんなもんなんだよな。

責任重い!田原成貴元騎手に懲役2年2月 - 社会ニュース : nikkansports.com

むしろ前回の二度目で、どうして執行猶予が付いてしまったんだろうか?

週刊朝日12/10号 ワイド特集インタビュー ノーカット版 - オタキングex公式サイト

岡田 はい。あと、なんでしょう、東アジア以外は子供に基本的にお小遣いを与えないので、子供たちが自分のお金で自分の好きな物を買えないんですね。日本みたいにオタクが爆発的に増えないんですね、子供の中である数以上。

オタクはすでに死んでいる (新潮新書)