2009/11/27 テレビ ラジオ お笑い〜現代お笑い芸人のトークの流儀とは、どういう方向性に行くのだろうか?
Twitter / matakona: アメトークのガンダム芸人見た。つーか品川の知ったかが ...
品川のアニメ・マンガ語りは、謎本やデータ本の丸暗記っぽい。特に謎本系からネタ引っ張っている度合いは、かなり大きいような気がする。基本知識がないのに、どうしてそんな重箱の隅だけ知ってるの? ということがかなりある。
ガンダム芸人は前回もう見ないと決めた、ジョジョ芸人は最初から見なかった。エヴァはあっちゃんが語ってるのだけ聞ければいいやと思う、土田については、品川よりテクニックはあるなと思う。サッカーファンも一瞬最初騙されかけたけど、一見さんを騙すテクニックは、土田の方が品川より遙かに上だし、押し引きが土田の方が心得ている。まあ土田も見続けたらウザイ事には変わりないんだけど。
メガネびいき - 明日のしあわせ - タスカプレミアム
テレビで売れてる人がパーソナリティのラジオは、裏話が楽しいメディアではあるけど、最近の若手芸人のそれは度が過ぎてると思う。特に今ネットで書き起こしされる時代になってるのに、それは良くないだろうと思う。また明石家さんまや笑福亭鶴瓶、ビートたけし、とんねるずのように、本当に言っちゃダメなことを、言ってしまう度胸はないんだよね。せいぜい無意識に同僚、後輩芸人やグラビアアイドルの、営業妨害レベル。そりゃ上には勝てないわけだ。
おしゃべりやってま〜す第6放送 | おしゃ6 は竹書房が提供でお送りする無料放送!インターネットラジオ K’zStation バンブーチャンネル - タスカプレミアム
アメザリ出演のラジオ。声優、グラビア、芸人を混ぜてお送りするラジオ。この方式は当たってると思う。
というかこれが当たり前だと思うんだけどね、ワンマンラジオや芸人だけのラジオには、一切興味が持てない。必ずアイドルやらを入れるよゐこ、いまだにハロプロとやってるさんま、アナウンサーや素人とヤンタンやってる鶴瓶のラジオこそ、芸人がラジオやる意味が出ていると思う。芸人同士で馴れ合って喋りたいのなら、居酒屋やカラオケボックスで、女呼ばんとやればいい。
ヨイ★ナガメ:雑感【おぎやはぎのメガネびいき + オードリーのANN(人見知りについて)】
オードリーは売れてない頃から、トークライブに客が入ったらしいから、ラジオ面白いというのも分かる気がする。
ナイナイ岡村が語る 「蓮舫議員の事業仕分け」 | 世界は数字で出来ている
そうだよ、ナイナイにはこういう話こそ、ラジオでして欲しいんだよ。
![]() | オードリーのオールナイトニッポン [DVD]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |