日本人におけるプライベートな空間の範囲

Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog

その地域の住人でもない人間が、路地を歩いていることは、それだけで治安が犯されているという感覚は、かなり薄っすらとですがあるように思う。2002年のワールドカップの時に札幌で、善良なアルゼンチン人が道を歩いてるだけで、「フーリガンが来た」と警察に通報した老婆がいた、という話がありましたが、別にそれは、そのお婆ちゃんが外人さんを始めて見たとか、フーリガンを事前にマスコミが煽っていたとは別に、見知らぬ人が地域住人だけの空間に進入してくることは、日本人の感覚的に治安やプライバシーへの恐怖に、直結していることだと考えると、日本人のストリートビューへの反発は、分かりやすくないでしょうか?
しかしこういったウェブサービスに、Googleに限らず(Yahoo!でも、はてなでも、Mixiでも)、盲目的にマンセー状態になる人が、一定数いるのは、本当に理由が良く分からない。なにをそこまでWebサービスの提供業者に対して、そこまでの信望を集めさせるんだろう?

Google誕生 —ガレージで生まれたサーチ・モンスターGoogle誕生 —ガレージで生まれたサーチ・モンスター
田村理香

ザ・サーチ グーグルが世界を変えた グーグル革命の衝撃 (NHKスペシャル) グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する  文春新書 (501) Google―なぜグーグルは創業6年で世界企業になったのか (Myビジネスブックス) グーグルのすごい考え方―Googleが発見した、ビジネス「10の真実」 (知的生きかた文庫)

by G-Tools