読者になる

toroneiのブログ

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2010-03-01

ほっけにデフレの恐怖を見る

食 社会 近況

今日スーパーに行ったら、大ぶりの調理済みホッケが、一匹78円で売られていた。さすがにこれさ安さより、デフレの怖さの方を感じてしまった。近所にSEIYUが出来てから、周囲のスーパーが一斉に焦土戦を始めていて、どこが先に潰れるのかという風にしか思えなくなってる。

100年デフレ―21世紀はバブル多発型物価下落の時代 (日経ビジネス人文庫)100年デフレ―21世紀はバブル多発型物価下落の時代 (日経ビジネス人文庫)

金融大崩壊―「アメリカ金融帝国」の終焉 (生活人新書) 人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか 大不況で世界はこう変わる! 資本主義2.0 宗教と経済が融合する時代 2009-2019年 大恐慌 失われる10年

by G-Tools

toronei 2010-03-01 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 『キャプテン』の完全版が本として良い代… 宮迫とジュニアは一人でダウンタウンをや… »
プロフィール
id:toronei id:toronei
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • M-1グランプリ2016準々決勝・大阪(2016.11.7)を見てきました
  • 30日にロフトプラスワンウエストでイベントあります
  • あけましておめでとうございます
  • 復活したM-1グランプリ2015の予選初日(2015.08.17)を見てきました
  • 十三ゲームルーム、1月16日、23日開催決定!
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

toroneiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
toroneiのブログ toroneiのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる