ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしました : はてなダイアリー日記

改善要求が強く出ているものを、ずっとほったらかしにしているのに、新しいサービスはどんどん提供する、しかもユーザーにそのサービスを使うか使わないの選択肢がないとか、「表示/非表示を最初選べない」「ユーザー側に管理権限がほとんど無い(消させないとかね)」とか、過去のはてなダイアリーの追加機能でもよくあったことで、その度に要求が強く出てというのが、パターンだった気がするんですが、懲りていないのか、自分たちの提供する新しいサービスに自信過剰なのか、僕ははてなって世間で言われているほど、ユーザーの方を向いているサービス事業者とは思っていないです。まあユーザーの方の顔向けていたら、トップや開発グループが海外には出ないとは思いますが。

☆を消す機能について : はてなダイアリー日記

“殿様商売”という言葉を送ろうかとも思ったけど、自分たちの提供するものに本当に自信満々なんですねえ。
はてなって技術やアイデア優先で、客商売という意識が低いというより、欠けているというレベルにあると思う、最初の頃にやっていたユーザー集めてオフ会とかは、あれは客向けサービスではなく、身内遊びだし、そうはてなってユーザーに対してサービスを提供しているというより、身内に対してサービス提供しているという色が強すぎると思う。

新サービス : yosukeのはてなの日記

なんてことを思っていたら、本当に身内遊びの延長線でのサービスだったんですか、そりゃ選択制にしてくれという声に対しても、意固地な対応するのも分かるというか、自分たちで良い物と使っていたものをここまで否定されるとは思ってなかったと言うところでしょうか。

しかし、今回のはてなには面食らったな : finalventの日記

自分としては、「ああ、またやったか」ぐらいの感想です。引っ越しするのが面倒だから使ってるだけですが、はてなは新しいサービスを提供するたびに、「退会しようかと思った」という人が出てくるのは面白い。
はてなって「はてなアイデア」とか「はてなラボ」とかやってるけど、大きな改良や新サービス提供の際は、ほとんどそういうの使わずに、いきなり実装してから発表という手順でやるの多すぎると思う、「はてなアイデア」や「はてなラボ」で反対意見が多くても実装するし、逆に「はてなアイデア」で初期から要請されているものでも、全く着手の気配もないのもあるし、あの二つって「はてなはユーザーの声を聞いています」というアリバイ的なものしか感じられない。

はてなスターウォーズ? : アホ理系青年の主張〜窓野マサミ☆アホージャーナル〜

ということで「はてなは消費者を元々軽視していた」というのが、僕の考えです。ただはてなってそうは見えない所が凄いとは思っていたけど、ユーザー数の規模とか、やろうとしている事が大きくなって誤魔化せなくなったという方が正しそう。もっというとはてなの上の人たちの神通力みたいなのが、通じない人がユーザーに増えすぎた。

「はてなサービスのこれから」に思う : とりあえずなんですけどね

これは以前にも書いた、はてなの中の人は「性善説のアナーキスト」という部分だと僕は思っています。そして僕はこれだけの大規模コミュニティの提供者としては、この姿勢は不安がある。
とりあえず投稿画面周りが、何となく簡単そうで、分かりやすいからという理由で、はてなダイアリーを選択している人は多いわけで、「はてな村」とか「近藤社長の哲学なんて知らないよ」という、おそらくユーザーの多数であろう人たちに向けて、どう接していけるかというのが、今後のはてなにとって重要になってくるんじゃないでしょうか、僕ははてなは標準化とか国際化とかではなく、近藤さんとかはてなが好きな人たちだけでこそこそっとやっていく道に向かって行くんだろうなと思っていたので、最近の流れは驚きなんだけど、いまは「自分たちのやりたいこと」と「マスを取り込みたい」という二兎を追っているように見える。

なんだよ。はてなスターって : 森 秀樹::電子工作の日記

この辺ははてなのサービスの特徴かなという気はしますが、「自分で消せない」というのは、他の機能でも結構最初は多かった。とりあえずこんなん作ってる暇があったら、トラックバックスパム対策をもうそろそろ新しいのお願いしたい。

はてなダイアリーに表示されているはてなスターを隠す方法 : はてなスター:はてなキーワード

とりあえず消しときました。重くなっているのと、自分のサイトに付いてるものなのに、自分の管理画面で出来ることが少なすぎるというより、現状でほぼないというのは、Webサービスとして問題ありすぎると思います。
あっでもいくつかの方法を試したけど、一覧表示の状態では消えるけど、記事個別ページ表示の際は消えてくれてない、困った。
あとこれ間違えて押してしまいそうと思っていたけど、早速某所で一度やってしまいました……。あー消したい。
そろそろ引っ越ししたいけど、めんどくせえなあ。