今後も武豊を中心に競馬は回るのか?

武アニに関する話題がそれぞれ別の所で別の話題で出ていたのですが、根本的に似た問題と思ったので一緒に紹介します。

BLOOD DESSERT:ある種の非常識な騎手が勝つ
ぼちぼちいこか:武豊、競馬ブックと対決か?
梶原もじゃの「毎日は書きません!」:武豊偏重主義!?
馬券日記オケラセラ:最近の武豊はおかしくないか?

以前にも最近の武豊騎手の話題になった際に、『武豊は騎手の腕が落ちてしまっているけど、武豊が持つ支配力がベースにあるからごまかせている』という意見を紹介しましたが、その時は同意できませんでしたが、なるほど少しずつ分かってきたような気がします。
支配力というより影響力という言い方のほうが分かりやすいのかも知れませんが、レース中はもちろん、レース前後の駆け引き、トレセンの付き合い、マスコミ対応などなどトータルな影響力、レースに及ぼす支配力というのは以前から絶大で、それが元々の騎手としての腕にプラスして今日の地位を確立しましたが、最近はそれに依存するというかそちらに頼るようなレースぶりはもちろん、公の発言などが増えてきているようには感じるようになりました。
つまり最近武豊のビッグレースでの取りこぼしは、海外騎手や地方騎手のような武豊の作る磁場みたいなものに反応しない人達が現れたから、武豊は最近成績を落としているというのが一部で出ていますが、それは逆で武豊は根本的に腕が落ちてきているから、自分の支配力によって展開をコントロールしようとしたりする傾向が強くなって、それが逆に足下救われる原因になっているというのは、最初聞いたときは納得し辛かったのですが、自分がコントロールして作った展開なのに、それを他人に使われたり、コントロールしきれなかったときの対応が全く出来ていないレースを昨シーズンから今シーズンにかけて何度も見せられると、そういうこともあるかもしれないと思い始めた矢先にこういったお話し、最近自信の公式ホームページの日記の発言も過激なときがたまにありますし、やっぱり少し迷走しかけているのかもしれません。
元々の騎乗馬のレベルが高いですから、わかりやすく噴出することはないかもしれませんが、来シーズンは岩田康誠だってJRAに入るし、外人騎手への免許だってどう転ぶか分からないわけで、そのときにどうまた武豊は変わっていくんでしょうか?