サッカー選手の商品価値

「キリン淡麗」のCMがセリエAの”まぼろしレフティー(=滅多に見られない)”からブンデスリーガの”閉店間際の回転寿司ボンバー(=ネタがなかなか回ってこない)”へと代わっていたことを知る今日この頃、サッカー選手の広告的な価値がその活躍ぶりとは比例していない事実を僕たちはどう思えば良いのかについて考える。
"裏"日本工業新聞!!2004/5/22

キリンがサッカーのスポンサードすることで企業イメージを高めることが出来ているのかは極めて微妙だよなあ、露出効果だけがCMの効果なのでしょうか?
結構CMで感じる悪いと思われている企業や商品も多いと思うのですが、サッカーファンにとってキリンのイメージがあんまり良くない気がするんだけどなー、いま「キリン淡麗」が家に何本も冷蔵庫にある家の人間から見ても、キリンというより代理店やJFAの責任だと思うんだけど、もうちょっとキリンは上手にお金使ったほうが良いような気がします。ちょっといまのやり方だとお金がもったいないと思います。