自分の好きなことを貫くには無限に湧き出す才能が必要

結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負け - ハックルベリーに会いに行く

自分の好きなことを貫き通して成功するなんて、才能の量があふれ出て困るという人だけです。タモリとかは才能に溢れているから、あのスタンスでもやれている。いや才能に溢れていても、ビートたけし明石家さんまが、本当にやりたいこと、好きなことだけやっているようには見えないよね。
個人的な感覚で、才能だけで自分の好きなことをやって押し切れるかどうかの判断は、まず最初の一年目、そこで自分を評価してくれる人が、売れている人や成功している人にいるかどうか? というのが最初のチェックポイント、次は三年目、自分の活動してきたことによって、チャンスのきっかけが回ってくきているかどうか? そして最後が五年やって生活していける手応えがあるか、という三つのポイントで、自分の才能だけで好き勝手やれるか、それともお客さんに合わせたり、世間の流行を分析した上で、自分の芸やキャラを磨く路線にしていくか、判断するきっかけにすれば良いと思います。夢を持って芸能界とか芸人の世界に飛び込んだ子に、最初っからそれを要求するのは酷ですが、何年やっても気付かないままの人に、「好きなことを貫けよ」といって、そのままにさせるのは、その人の人生が不幸になるだけだから、それは止めた方が良い。
自分の才能では、自分のやりたいことだけやっていては、先がないと判断するのは大切なことでしょう。そうやって続ける手段、売れる手段を見つけた方が、いつかまた自分の好きなことをするチャンスも出てくるというものです。みんながみんなリットン調査団Mr.オクレになれるわけではないし、それで幸せを感じられるわけじゃないですからね。

バランスをとっていこう! - ある院生のいいたいこと

黙って次から見に行かない。という行動を取らないで、見に来て怒ってくれる人は、凄い暖かいお客様ですよ(笑)。

怒る企画術! (ベスト新書 265)怒る企画術! (ベスト新書 265)

笑う犬2010寿 DVD-BOX たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学 iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)

by G-Tools