高知で頑張るテツノセンゴクオーの産駒は淡路島産馬?
高知で唯一の種牡馬として頑張るカツラノハイセイコ産駒テツノセンゴクオー - 座布団が行司にクリーンヒット
テツノセンゴクオーが高知で種牡馬やってるのは知っていたけど、一体どういう相手と種付けしているのか? 高知で引退した牝馬がテツノセンゴクオーと種付けして、九州とか北海道に行くことがあるのかな? という風に思っていたら、淡路島から牝馬が来ているという驚きの情報が出てきました。
淡路島には昔には競馬場があり、その残った施設や人材が、園田競馬の休養牧場をやっているというのは、グリーンチャンネルの「競馬ワンダラー」でやっていたけれど、まさか生産までやっている所があったとは、南関東に入厩する予定の2歳馬は、高知に今もいるようですが、こちらは生産者がどういう方が分かるのでしょうか? いやでも淡路島の生産者とは気になるなあ。
![]() | 廃競馬場巡礼 浅野靖典 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |