今滝川クリステルがいい事言った

正義には二つあって「目の前の人だけをとりあえず優先的に助けていく」というのと「目の前のことだけではなく、大局的に物を見る為にあえて目の前のことには目を瞑る」というのがあって、これは僕はどちらも正義だと思うし、僕たちみたいな小市民は前者だけを考えていれば良いと思ってはいます。
でもこれをこのタイミングで言えた滝川クリステルは凄いと思いましたよ、批判される覚悟もある程度あってないと出来ない、だって完全に美談の本題に水を差していますからね、僕はこの件でどうしても自分のダイアリーでリンクとかして紹介することを募金集めている間は出来なかったし、「Jリーグアウォーズ」でこの募金活動が表彰されたときも、『患者と家族とその周辺がサッカーを利用するのは100%正当な行為なので良いけど、サッカー協会がそういう募金活動をJリーグのイメージアップ的に表彰するのはどうなのか』と不快感を持ったりした人間なので、考え過ぎなのかも知れませんし、こうやって一つの事例に光が当たって注目されると言うことがないと、みんながみんな足りないということで助からないということもあるかもしれないので、注目を集めることは大切ですが、病苦に悩むどんな患者にも等しく治療の機会が与えられることを切に願う。というリンク先の言葉の通りなんですよね、もう書き始めて言うのも何だけど、この件はホンマに難しいです……。言い切れないことがどっちの方向を向いても多すぎるよ。思いっきり舌っ足らずになってホンマにすみません。
おかか since 1968)