スシトレインが登録抹消、乗馬へ

PURE GOLD−競馬ニュース−の8月22日付より、正直ここまで走らなくなるとはなあ、勢いがあった頃に重賞挑戦やら遠征が巧く嵌ればどうなったんでしょうかと思うけど、新馬や黒竹賞の相手を後から見ると、相手が弱かったのかなあ、行き先が決まってるなら良いんですが、地方の馬主さんとか興味示さないかな?

ダービーレグノが札幌記念の競走中に左後屈腱断裂で予後不良に

今日は競馬中継見れなくて、ファインモーションカルストンライトオが勝ったことだけは知ってたんだけど、まさかこんなことが起きるとは……、今年の秋の天皇賞にもきっと出てくると思っていたのに残念です。(情報元:fool’s suite

オリンピック男子ロードの録画放送がありました

ダイジェストですけど、でもよかった。Nacoさんが詳しく実況してくれています。しかしベッティーニはじめこんな過酷なレースの後に、もう今日のUCIワールドカップチューリッヒ選手権に出走しているんだからロードレーサーの体力には恐れ入ります。

女子マラソン野口選手金メダル、日本選手全員入賞

あんな過酷なコースでお疲れ様でした。ここまで日本選手が活躍すると、言われていた「他の国がドーピングしなくなったから」というだけじゃ済まないですよね、少しずつ日本のスポーツを取り巻く環境の中の何かが変わっているんでしょう。

山本監督の日本代表コーチ復帰白紙

まあこれはある程度予想通りですよね、しかし田嶋さんの山本監督擁護って、自らの保身みたいな声も上がってますし、僕も少しそうかなと思っていたのですが、もっと単純な友達というか同志である山本監督を守りたいという気持ちが大きいという気がしてきました。結局どこまでも浪花節な人達なのかもしれない。