2010年11月9日のテレビ番組〜今日は『リンカーン』のロッチに尽きる
『踊るさんま御殿スペシャル』
オードリーが「上手く三周目に入ってる」というのは言い得て妙だなあ、チュートリアルや南海キャンディーズは、これが上手くいかなかったよね、ブラマヨはようやく一周目が終わって、吉田で二周目に入りかけたところで、ここで躓いたら小杉がピンで生き残るか、小杉も巻き込むことになってしまう。今のところ芸人空間では二周目は成功しかけているけど、そろそろアウェーというか、ホーム空間でないところにコンビで呼ばれ出す訳で、そこでどう出るかでしょう。
この番組全体は色々あったけど、若林弄りとタカのケツ汗しか覚えてないや。
『リンカーン』
とにかくロッチが素晴らしいに尽きたね。ロッチのあの年代のお笑い好きが芸人になったんだなと思わせる、ダウンタウンに対する詳しさと、雨上がり決死隊への思い入れとかも感じた。こういうお笑い好きが高じて芸人になって、そり気持ちを忘れていないんだなと思わせる人は良いよね。
『あらびき団』
これは見ていないというか、関西では放送日が違うんだけど、TwitterでかまいたちがKOCの準決でやったネタを披露したと聞いて、僕は違う場所でそのネタ見ているけど、あらびきっぽいネタではないよね、そういうネタや売れてる人を出してくるのは、エンタもレッドも終わったあとで、この番組の役割変化が始まっているんだろうか。
あと昨日の『しゃべくり007』のフットボールアワーの録画見たけど、漫才を少し見せてと言われてガッツリやって、後藤「短い漫才なんてないんだよ!」岩尾「軽く見せて、とかない!」という流れは、ネタバレした状態で見たけど、それでも無茶苦茶格好良かった。あれこそまさに天然の漫才師の姿だよね。
ということで『MJ アニソンSPECIAL3完全版』を見ながら寝ます。NHKでも「王国民」とか言っちゃうんだね、というのはもう驚くことでもない時代か(笑)。
オードリー DVD | |
![]() | CCRE 2009-07-22 売り上げランキング : 4365 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ラストベストロッチ2 [DVD] アニプレックス 2010-09-22 by G-Tools |
![]() | ドレキグラム’10 [DVD] よしもとアール・アンド・シー 2010-11-24 by G-Tools |