2010年9月15日の競馬ニュース〜カネヒキリ、ポップロックが引退
カネヒキリ引退、優駿SSで種牡馬に | News | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
種牡馬入りできただけでも良かったのかも知れないけど、社台には住めないんだねえ。
ポップロック レース中に屈腱炎発症で引退へ(競馬) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
大事にならなくて良かったというのと、前走の段階で種牡馬オファーが来ていたのが、不幸中の幸いでした。お疲れ様でした。しかしこの馬の種牡馬入りの経緯を見ていたら、デルタブルース、コカモバルク、ブルーコンコルド、ドリームパスポートなんかにも、道はなかったのかなと考えてしまう。
武豊「ニエル賞4着でヴィクトの実力を確信」 - 競馬 - SANSPO.COM
距離・馬場・鞍上に不安要素有り。天皇賞かBCクラシックに矛先を替えるべきでしょう。英チャンピオンSにいくのなら、天皇賞から香港かマイルCSの方が良いような気がするし。
日記・コラム 武豊オフィシャルサイト:@nifty
そんなことよりも、オグリキャップが亡くなった時は話題にしていたのに、スーパークリークが亡くなった話題が、全く出てこないのはあんまりじゃねえ? 整理が付かないからあえてコメントしてない。という雰囲気でも無さそうなんだが。
競馬コラム - netkeiba.com | “詐欺師”再び出没か?/田中哲実/生産地だより
現代日本の話とは思えないような話だ。
「九州産馬」を考える - 座布団が行司にクリーンヒット
ワオさんまの熱い九州産馬への思い、これを受け取れない奴は、競馬でロマン派とはもう言えないでしょう。
![]() | 種牡馬辞典 2010-2011―パーフェクト 産駒完全データ付き (競馬主義別冊) 田端到 加藤栄 自由国民社 2010-03-31 by G-Tools |