センターバックのバックアップ選考から見る、岡田監督の問題点

山口、出番なく傷心「ショック…」/サッカー/デイリースポーツonline

とりあえず試してみるとか、経験させてあげるが許されるキャリアではない選手を、バックアップとして連れて行って、実際にバックアッパーが必要になった状況で、それを使わずに他のポジションの人を回すというのは、岡田監督のやったことは理解に苦しむし、その事に対するケアがないというのは信じられない。西野さんと岡田さんが大学の先輩後輩とかじゃなかったら、クラブの監督は加地の件もあれば、遠藤の酷使もあるわけで、岡ちゃんは西野監督に甘えてないか?
これが若手なら代表に帯同しただけでも良い経験、代表経験豊富なベテランなら、経験を伝える素晴らしい引率者だけど、山口はベテランだけど代表経験のない選手、そういう選手の扱いとして、これは責められるべき行為です。

この辺が岡田さんとオシムの差なのか - タスカプレミアム

坪井も控え連発で代表引退表明。加地は生涯初の左サイドバックをやらされこれも引退表明。
控え選手の心理的な部分をあまり考慮してないかんじだわな。山口は21とか22歳で呼ばれたんじゃないから。あそこで本職とはいえない阿部をつかったんじゃ信頼ゼロとおもってもしょうがない。

チームのムードメーカーになってるらしいけど、駒野とかどう考えているんだろうかと思う。四年前の頃の代表も、それほど良い試合をやってるわけでもないのに、早々に面子は固定化されていき、ベテランと控え選手の軽視が、あのドイツでの破綻を招いたけれど、現在の日本代表は四年前の轍を踏んでいるようにしか見えない。
日本代表はトルシエからジーコオシム、そしていまの岡田監督と、継続性の無さが指摘されているけれども、ジーコの失敗がなんにもチームとして、教訓として残っていない。代表は三年前と同じ失敗を繰り返し、七年前の成功を教科書にも出来ず、岡田監督本人も11年前の失敗を繰り返しているようにしか見えない。

眞鍋カヲリを夢見て : ジーコ時代の悪夢、再び

こうしてみると、岡田監督とジーコの間に大きな違いがないことが分かる。
オール・スター的に選手を起用して、後はハッパをかけるだけ。
控え選手の用意・交代策・状況に応じた戦術の無さ、スタメンへの過度の依存、
ジーコ時代に指摘された欠点がそのまま岡田監督にも当てはまっている。

岡田日本メンバー白紙だ/W杯予選 - セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」 : nikkansports.com

代表チームは大会ごとに23人のチームが編成出来て、その選考は日本人から無限に可能性があるのに、15,6人いればそれで良いというようなチーム作りというのは、岡田監督にも同じ匂いは確かに感じられる。岡田監督の方が、一度外れた選手の切り捨て方について、厳しい感じもするぐらい。どうして岩政は、佐藤寿は呼ばれなくなったのか?

J SPORTS|コラム 【日本代表】豪州相手に悪夢を繰り返した日本

闘莉王と(この試合はいなかったけど)中澤さえ、攻撃参加させなければ、点を取られる心配はないというのが、相手チームの受ける印象というのは、かなりヤバイだろう。スリーバックにして闘莉王を自由に動かせるようにするか、最初からフォワードとして使うしかない。

J SPORTS|コラム 【後藤健生コラム】オーストラリア戦の敗戦から見えてきたもの

しかし阿部と今野の問題も大きい、鈴木啓太が完全に戻ってくれれば、あとなにげにツネ様が気になってきた。今野が中盤の底だったら、長谷部を削るのか? 憲剛を削るのか? という問題は大きい。そこまでして長友、内田の両サイドバックに拘る必要があるのか? 中盤を削らないのならワントップやるの? 誰が? とか、やっぱりディフェンスラインの構成は、一から再構築必要でしょう。
そもそも岡田監督はセンターバックのバックアップをどう考えているんだろうか? このチームがフォーバックで行くこと、そしてセンターは中澤と闘莉王が固定であり、もはやチームにとってはアンタッチャブルであることは明白です。そうなると必然的に求められるのは、同タイプのバックアッパーが二人であり、そういう意味で高木と寺田が長く控えCBとして、岡田ジャパンには呼ばれ続けていたけど、寺田は怪我、高木はガンバで控えの日々が続き、代表に呼ばれなくなった。そうして岡田監督のファーストチョイスとは、少しタイプの違う山口と坪井は、代表に呼ばれるけど使われない。条件に叶っていると思われる岩政は、一度代表から外されてからは呼ばれず、永田充は試されることもなく、中澤、闘莉王アンタッチャブルに何かあったときは、その時に招集されているセンターバックではなく、阿部か今野をコンバートする。
これは控え選手のメンタルコントロールが下手というだけでなく、岡田監督に守備構成における思想性にも、問題があると言わざるを得ない。あまりにも選考、起用法、ともに場当たり的です。阿部や今野を回すのが基本なら、センターバックのバックアップの選考なんて、そもそも必要がないし、そっちのトレーニングをもっとやればいい。必要ならば同タイプに固執するか、違うタイプでバリエーションを付けるのか、もう少し明確にしてほしいです。今のままでは、単なる数合わせ要因にしか見ていないようにしか思えない。

サッカー守備メソッド―個人技・グループ戦術を極める! (012sports)サッカー守備メソッド―個人技・グループ戦術を極める! (012sports)

サッカー攻撃メソッド―個人技・グループ戦術を極める! (012sports) ジュニアサッカー クーバー・コーチングバイブル 1対1に強くなるトレーニング テクニックはあるが、サッカーが下手な日本人 日本はどうして世界で勝てないのか? 高校サッカー勝利学―“自立心”を高める選手育成法 サッカー少年がみるみる育つ!―有名校・強豪チームの現場に学ぶ超効果的指導法

by G-Tools