「なぜポケモンのカスミは途中でいなくなったのか」

お茶妖精:海外アニメファンの疑問「なぜポケモンのカスミは途中でいなくなったのか」

いまの日本のアニメファンが、「大人の事情なんでしょう」でスルーしてしまうようなことにも、海外の人たちはストレートに疑問を呈してきます。主役は基本的にポケモンであり、人間側の話しに行くことを嫌がる傾向がスポンサーサイドや、一部の海外のファンにはあるらしいですが、新キャラでテコ入れするために、以前からのレギュラーを外したり、役回りを地味にするというのは、ファン離れを起こす原因だし、新しいキャラが人気でない理由にもなるんですよね、古くは「グレートマジンガー」の剣鉄也が人気無かったみたいな、なんか中途半端に原作マンガとかがないアニメが良く陥る、ダメなマンネリにポケモンのテレビアニメって陥ってますね、これだったら先日に話題にした「プリキュア」みたいに、キャラクター完全に入れ替えて続編作っている方が良いですよね。
というかいままだテレビアニメが、新作で続いているとは思わなかった、そのぐらい地味になってしまっている上に、ダラダラとアニメが続いてる方が、ポケモンのブランドイメージに傷ついてるように思うんですが、サトシとタケシが残っていて、カスミだけ変わっているって、司会は10年間ずっと同じ男性アナだけど、女子アナのアシスタントし年に一回交代している、ワイドショーやスポーツニュースみたいな事になっていますね。
なんかテコ入れしたいのなら、例えば新しいポケモンの新作が発売されるたびに、主要キャラをキャストだけ同じにして、ほぼ同じキャラクター設定のままで、新作新キャラにしていくという、「タイムボカン形式」で続編やっても良かったような気もします。
まあでも作者や制作サイドが、自分の作っている作品のキャラクターの人気を、正確に把握していないというのは、良くあることなんですけどね、「キン肉マン」でもウォーズマンが人気キャラだったというの、「II世」を始めてから知ったとか言ってるけど、あれだけ人気投票とかしょっちゅうやってるジャンプの漫画家や編集者ですら分かっていないんだから、ゲームサイド、アニメサイド、スポンサーサイド、海外のバイヤーサイドの意見が錯綜しているような、「ポケモン」では余計に把握した上で、意思統一するのが大変なんでしょうが。

ラプラスにのってラプラスにのって
カスミ(飯塚雅弓) 川村久仁美 たなかひろかず

ライバル OK! 前向きロケット団! 白い明日だ! ロケット団 サウンドピクチャーボックス ロケット団よ永遠に

by G-Tools