高原里絵(深津絵里) - マリオネット・ブルー : YouTube

Waste of Pops 80s-90sさんとこより、なんか雰囲気とか曲の感じを見ると売り出し方として、原田知世あたりの路線を狙っていたのかなとも思えるけど、バラドル化する前の井森にも感じが似ていて、まあつまりまだどの方向に行くか決まっていない80年代の若い女性タレントが、とりあえず歌手デビューさせられるときにありがちなパターンで売り出されていたということなんでしょうね、現在だったらとりあえず若手芸人が何人も座っているひな壇にいきなり放り込まれていたんでしょうね。
あとWaste of Pops 80s-90sさんが一緒に紹介している松本明子の四文字ですが、あれは鶴光も一緒に当時謹慎にならなかったのは不公平だよなあと思ったのと、あれぐらいで共演者が悲鳴あげてるのが時代だなと、今なら若槻千夏とかが同じ発言しても多分だけど謹慎とかにはならないんじゃないかなあ、だからといってどっちが良い時代なのかというとかなり微妙だけどさ(苦笑)。