昨日の中山功太とのイベントで天津・向が“ヤシガニ”を上映

なんか向くんは、オタク的には浅いと思われるところ、非オタク的には興味の持てない笑えないところをピンポイントで突いてくるよなあ、狙ってるのかと思うぐらいピンポイント、まあそれだけ迷走していると言うことなんでしょうが、R-1のピンネタは結構好きなので個人的には続けて欲しいんですが、あまり自分はマニアックにしなくても浅くても笑えたらいいと思うんですが、いまはどっちも中途半端ですからね。
正直、向君がどっちの方向に行きたいのかが分かんないから、本人の耳には絶対に入らないところでの発言とはいえ、どうするべきだとかいう意見も書きようがないんですよね、とりあえず2丁目からbaseに至る文化の中で生きていきたいにしても(もしそうなら全部無かったことにするべき)、オタクお笑い界というもののシェア拡大に努めたいにしても、いまのあり方は相当に中途半端ですよねえ。「アニメ会」や「登風」とかまでいかなくてもいいと僕は思うのですが、この道を少しは続けたいのなら、アメザリなすなかにしのオタクイベントがどんなもんなのかぐらい角座に見に行ってみてはどうでしょうか? とは、少し思いますね。
しかしそう考えると、オタクじゃない人相手でも笑わせることが出来る超濃オタクネタを沢山持ちネタとして持ってる岡田斗司夫ってすげえなあと改めて思った。「オタクアミーゴーズ」は流石に濃い人しか付いて来れないネタ中心だけど、岡田さん単独になると客層見て持ちネタ自由自在だもんなあ。