笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ書き起こし

書き起こしで読んでも凄い面白い、どっかに音源落ちてないか時間があれば探したい気にさせられた、「クイックジャパン」読んだばかりからかも知れないけど、やっぱりこういう話は萌える。
鶴瓶は吉本にいないタイプ」という一連の下りは、吉本のちょっと旧時代の体育会的な人間関係と、それを許容する勢力が多いことに対する、岡村さんなりの吉本批判とも取れるように思えます。
しかし上岡さんもそうですが、鶴瓶さんが東京で第一線のテレビスターになれるとは思わなかった、なんて言い方したらいまのテレビ世代は不思議かも知れないけど、鶴瓶さんがここまで東京での露出が多くなったのはここ10年の話、おそらく日本の落語の歴史上、最もテレビスタートして成功したのは桂三枝、これは今後もおそらく破られることはないでしょうが、桂三枝がテレビから退場していった時に、巧くその位置に滑り込んだ形になりましたね、しかし鶴瓶さんが本格的に落語家になっていく過程で、そこにテレビの舞台で取って代われる人がいそうにないのは残念なところです。
しかし「クイックジャパン」はさんま師匠、鶴瓶師匠、ウッチャン、松っちゃん、あと欽ちゃん以外の所はあんまり見るとこなかったなあ、やっぱり肌に合わなかった。でもあそこまで関西ローカルな話題中心のインタビューばかりというのは結構凄いことだとは思いましたが。
(たいしょうの『言り独』)