アテネオリンピック 男子サッカーグループリーグ 12日日本以外の結果

「ガーナ×イタリア」は2-2のドローって、イタリアはなにやってんだ、これで次の日本のイタリア戦は本気で来られると怖がるべきか、イタリア取るに足らずと思うべきなんでしょうか?
しかしそれよりもこの世代の今年のU-21欧州欧州選手権3位のポルトガルに4-2で勝ったイラクは素晴らしいというか驚愕です。

アテネオリンピック 男子サッカーグループリーグ 日本×パラグアイ

キャプテンマークが小野じゃなく引き続き那須なのがビックリ、あとそんなにこれまでやってない高松と大久保のツートップも驚いた、試合が始まってからですが、なんで日本のディフェンスはセーフティクリアしないんだろう、攻撃の起点になろうという意識が強すぎるのかな? あと僕はあんまり審判批判とかには与したくない人間なのですが、この審判はヒドイな、しかし噂の長谷川健太のキレ気味解説が聞けたのだけは嬉しい(苦笑)。
松井を後半頭から入れろとは思ってましたが、交代は那須とか……山本さんそれは仕方ないとは思うけど非情だわ。
はい試合終了、まさかパラグアイ相手にこんな大味な試合になるとは思いませんでした。しかしパラグアイ相手に3点取れたのに勝ち点取れなかったかキツイなあ。
以下は何となく感じたこと箇条書き、主にまとまってない第一印象です。

  • DFのミスによる失点はGKが適切に声を出していたら防げなかったか?
  • 小野を前半ダメだったのはトップ下で使われたから、後半ボランチになって活きたことからも立証。
  • 高松と大久保のツートップは高松がサイドに流れて大久保が真ん中ということになりがちで、なんで逆にならないのかと思った、言われてから気が付きましたが、このツートップだったトルコ選抜との試合もそんな形が多かった。
  • 決定的ミスをしたとはいえキャプテンの那須をああいう形で下げるのはどうなの?
  • 山本監督はシドニー世代には浪花節全開で甘いのに、現在のアテネ世代には厳しいのは何故?
  • 平山を今後もスーパーサブで使うの? それなら坂田を選ぶべきじゃない?
  • 左サイドの守備のケアをしなかったのは何故? 2点差の際に前がかりになっていた時間帯は仕方ないですが、最初に1点差まで詰めたときに、左サイドのケア考えても良かったのでは? 4バックにするとか。
  • 高松の二つのPKゲットは見事だったけど、今日の試合を見る限り二戦目からは平山をスタメンにすべきだと思う。

気になるところは結局全部、山本監督の選手のセレクションとスターティングメンバーの配置の問題に行きついちゃうなあ、三点も取った選手はあんまり責められない、責めるべきはスターティングメンバーを間違えた監督と、GKなんだけど、曽ヶ端は事前の準備試合でもミスが続いていたわけで、本人よりも選択した監督の責任の方が大きいと思います。何とか残り二戦で修正してほしいんですが、やっぱりCB*1と左サイド*2オーバーエイジを配置するべきだったという結果に、少なくともこの時点ではなってしまいました。

*1:アジアカップ非招集組でも森岡隆三土屋征夫などかいた

*2:アジアカップ非招集組でも新井場徹服部公太、またアジアカップ組でも三浦淳宏アジアカップではなくこっちも可能だったはず。

五輪NEWS:ウルリッヒは五輪に燃える

先日収録した1on1でも、五輪のツールに関してはテニス等とも同様で、トッププロの本気度がわからないという話をしていたのですが、そうだ今年の大本命のこの人は本気だよね(笑)、フランスで忘れ物した人が今年はアテネで取り返してくれそうです。(情報元:Naco's 特ダネニュース

『マンガの読み方』の復刻を推進せよ

現代マンガ研究の名著『別冊宝島EX マンガの読み方』夏目房之介竹熊健太郎ほか共著/宝島社)、現在amazonのマーケットプレイスでも3000円からとなっています。
著者の一人の夏目房之介先生もご自身のBlogで『「マンガの読み方」から10年』と題して今月に入っても思い返していますが、あの名作が手に入らない状況は日本の漫画文化の損失なので、是非とも復刊運動が盛り上がってほしいものです。実際の復刊に結びつくかわかりませんが、復刊ドットコムにも出ていて現在35票でしたが、こちらのリンクもはっておきます。

ブリーダーズGC(旭川)タイムパラドックスが快勝

タイムパラドックスがビックリだったんだけど単勝は220円、みんな馬券巧いなあ、というよりは自分が多分ウインジェネラーレに期待しすぎだったんでしょうが。
洋行帰りのイングランディーレの結果は仕方ない、メルボルンCステイヤーズSまでに仕上げていってください。

明治時代の野球害毒論

ARTIFACT@ハテナ系より、新渡戸稲造の次のコメントがヒット。

新渡戸稲造一高校長「・・・野球と云う遊戯は悪く云えば巾着切りの遊戯。対手を常にペテンにかけよう、計略に陥れよう、塁を盗もうなどと眼を鋭くしてやる遊びである。故に米人には適するが英人や独逸人には決して出来ない。かの英国の国技たる蹴球のように鼻が曲がっても顎骨が歪んでも球にかじりついているような勇剛な遊びは米人には出来ぬ・・・」
日本プロ野球前史:野球害毒論(早慶戦の中止と害毒論)

野球に対してもサッカーに対しても物凄い偏見(笑)。ただヨーロッパのサッカーはフィジカルコンタクトで、南米のサッカー常に相手をペテンにかけようとするものとすれば、案外あたっているのかも知れませんが。
野球害毒論のキャンペーンを展開した4年後に朝日新聞社が全国中等学校野球大会を開催というのは、いかにも朝日らしい。

衝撃のアニメスペシャル版横山三国志

これが于禁が女になっているという噂の三国志アニメですか!!(笑) 横山光輝作品はアニメやドラマのスタッフが好き放題やって良いというのがあるとはいえ、ここまで変えるのなら『横山光輝三国志』
って銘打つ必要性がないように思います(笑)。

最高のサッカー中継

発汗さんが「最高のサッカー中継」というテーマで素晴らしいエントリーを出しています。

ユース年代なら「日々これひしゃく」のひしゃくさんに解説してもらいたい。間違ってもN井Y一さんのように、とても見てるとは思えない人に解説してもらいたくない。
発汗 (;^_^A:最高のサッカー中継

この方は昨シーズンのプレミアシップの中継でシュートミスのシーンの度に『これは中村俊輔選手なら決めていましたよ』を連呼していて、それ以来みたい試合がこの人だったときは副音声にしています。

UEFAチャンピオンズリーグ予備選3回戦1stレグ

結構大変なことになっています。

2004年08月10日
CSKAモスクワ 2-1 レンジャーズ
ディナモ・キエフ 1-2 トラフゾンスポル
ベンフィカ 1-0 アンデルレヒト
グラツェルAK 0-2 リバプール
ユベントス 2-2 ジュールガルテン
PAOKサロニカ 1-2→0-3*1 マッカビ・テルアビブ
2004年08月11日
シェルボーン 0-0 デポルティーボ・ラ・コルーニャ
フェレンツェバロシュ 1-0 スパルタ・プラハ
シャフタール・ドネツク 4-1 クラブ・ブルージュ
ツルヴェナ・ズベズダ 3-2 PSV
バイヤー・レバークーゼン 5-0 バニク・オストラーヴァ
FCバーゼル 1-1 インテル・ミラノ
NKノヴァ・ゴリツァ 0-3 ASモナコ
ビスラ・クラコフ 0-2 レアル・マドリード
ローゼンボリ 2-1 マッカビ・ハイファ
ディナモ・ブカレスト 1-2 マンチェスター・ユナイテッド

なんかとんでもないことになっていて、またスカパーの人の叫び声が聞こえてきそうです(笑)。まあモリエンテスがいなきゃマドリーもそうなってたかも知れませんが。
アイルランドホームのシェルバーン×デポルティーボ観戦記をnasastar@アイルランドさんが書いていますので、是非とも皆さん読んでください。シェルバーンはアイルランドのクラブとして始めて予備選3回戦に残ったとのこと、そりゃお祭りです。
チケットさえ手に入れば、というより予備選だからとデポルのファンが行かなかったら、リアソールは緑色になるんじゃないでしょうか?

アテネオリンピック 男子サッカーグループC アルゼンチン 6-0 セルビア・モンテネグロ

またしても「サビオラはベンチ」です。SCGは五輪前に色々とありすぎて残念ながらこんなもんです。(情報元:RIVER PLATE 応援サイト「襷の魂」

キリンチャレンジカップ2004-Go for 2006!- 対アルゼンチン戦

残件云々よりも、たかが親善試合でこのチケット価格設定はヒドイ。やっぱり我慢してでも日本代表の試合空席だらけにしてサブちゃんの目を覚まさせないといけないのかな? 子供はスタジアムに来るな論者はいるようですが、やっぱり子供がちょっと無理しないとチケット買えない価格設定は良くないよ。

欧米型vs日本型

えむわにさんより、日本の若い世代や社会と古い世代というのもそうですが、この前中国で起きたことも実はこれに近いことなのかもしれない、欧米が作った仕組みの中で商売やスポーツをしたいと望んでいるけど、慣習やルールはこれまで通りでいたい矛盾の発露ってありそうで、そういう意味でやっぱり幕末の状況に中国はこれからどんどん近くなるような気がします。まあ経済の状況次第っぽいところもありますが。